このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

受付時間:10:00~20:00

特別な出逢いとは

豊富な実績を持つ人生のプロが、
皆様の出会いをサポートします。

悩んだ時には、一人一人の人生に寄り添い
普段の生活だけでは
出会うことのない特別な出逢いを提供します。

こんな方におすすめ

  • 一人で参加するのは緊張する
  • マッチングアプリは1対1で不安。
    ここなら運営もいるし、
    大人数と知り合える!
  • イベントには何度か参加したけど、
    マッチングしなかった
  • もし、マッチングしなかったときにも
    楽しい気持ちで帰りたい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

特長

1
いつもとは違う出逢い
おしゃれな会場で、非日常の出逢いの場を提供します。
2
真面目な出逢いの提供
出逢いの場に不慣れだけど、真面目に結婚に向かって、お相手を探している方にこそ是非来てほしい。
3
盛り上げ上手なプロがいます
マッチングしなかったら、悲しい気持ちになる。盛り上がらなかったらどうしよう。
そんな不安な気持ち…ありますよね。
でも、私たちが運営しているイベントには、そんな不安な気持ちを払拭してるプロがいます。
安心してご参加ください。何度でも参加したいイベントを開催しています。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

申し込みの流れ

Step.1
イベント選択
一覧より参加してみたいイベントを選択してください。
Step.2
申し込み
この時点では、仮申し込みとなります。
「申し込む」ボタンより、入力フォームへ進み、必要事項を入力してください。
Step.3
予約確認
こちらのメールが届き予約完了となります。
ご登録いただきましたメールアドレス宛に、予約完了のメールをお届けします。
予約完了のメールが届きましたら予約完了となります。

※申し込む後、3日ほど経ちましてもメールが届かない場合、何らかのトラブルの可能性もございます。お手数ですがお問い合せください。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

イベントの流れ

Step.1
受付
受付は当日15分前より受付を開始いたします。
フルネームの確認をさせていただきますので、ご本人様を確認するため、公的身分証明書(免許証や保険証など)のご提示をお願いいたします。ご本人様確認後、パーティーの参加料のお支払をしていただきます。
Step.2
プロフィールカード記入
注意事項、プロフィールカード、番号札をお渡しさせていただきます。注意事項の確認後、プロフィールカードの記入をしていただきます。
Step.3
イベント開始
男性・女性で1対1になって、プロフィールカードを交換し、お互いの自己紹介をします。プロフィールカードを参考にしながら会話をしましょう。
※恋愛のプロと話せたり、相談も可能です。
Step.4
中間印象カードの記入
中間印象・カップリングカードを記入していただきます。気になる方の番号を第3希望まで、ご記入ください。気になる方への連絡先カードもスタッフがサポートし、誰に渡したか他の方に分からないようにお渡しできるシステムになっております。
Step.5
トークタイム(最終)
前半と同様に1対1で全員の方とトークタイムになります。
Step.6
カップリングシート記入
最終、印象の良かった方の番号を第1希望~第3希望までご記入ただきます(第1希望のみの記入でも可)。
全員の方の記入が終わりましたらスタッフが回収させていただきます。
Step.7
カップリング発表
番号での発表になりますので、ご自身とお相手の方のみが分かるシステムとなっております。カップルが成立したお客様はパーティー終了後、各自お話しや連絡先等を交換するなど行ってください。
Step.8
パーティ終了
気の合う方がいらっしゃったらぜひ、2次会へ
ご希望の方は、チャペル見学もお楽しみください♪
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ご予約

2025年4月29日(火)祝日
キャンセルが出たため急募半額【大人の出会い】2回目の成人式が終わった今だからこそ…

 

13:30〜
 (男性:40歳~55歳 女性:40歳~55歳)
 
会場:ベルヴィ武蔵野
   埼玉県川口市小谷場38
    最寄駅は南浦和駅(無料駐車場完備)

人数:最少開催人数:1対1
   ※募集締め切り以降のキャンセルによっては、男女差が変動する場合がございます。

その他:飲み物付

料金 男性:2500円 女性:500円

2025年5月23日(金)
【奥手な男女集合!】30代限定
待ってるだけじゃ始まらない。大きな一歩を踏み出そう

 

18:30〜
 (男性:30歳~39歳 女性:30歳〜39歳)

会場:大宮サンパレス
   埼玉県さいたま市大宮区仲町1-123
    最寄駅は大宮駅

人数:最少開催人数:3対3
   ※募集締め切り以降のキャンセルによっては、男女差が変動する場合がございます。

その他:飲み物付

料金 男性:5000円 女性:1000円

2025年5月24日(土)
【恋する大人時間】40代・50代限定
気軽に、でも本気で。大人だからこその出会いの場所です

 

13:30〜
 (男性:40歳~59歳 女性:40歳〜59歳)

会場:ベルヴィ武蔵野
   埼玉県川口市小谷場38
    最寄駅は南浦和駅(無料駐車場完備)

人数:最少開催人数:3対3
   ※募集締め切り以降のキャンセルによっては、男女差が変動する場合がございます。

その他:飲み物付

料金 男性:5000円 女性:1000円

参加者の声

会場の雰囲気も良く、スタッフの方々も親切、丁寧で安心して参加することができました。
お話をしっかりする時間があったのがよかったです。

40代 女性
盛り上がりました。会場もおしゃれで、スタッフさんもご親切、ご丁寧で好印象です。
男女比率も良く、お上品で真剣な方が多いと感じました。
30代 男性
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

よくあるご質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • パーティの参加資格を教えてください

    男女共に18歳以上の独身の方で、各パーティーごとに定めている参加資格を満たしている方がご参加可能です。 将来結婚するつもりがない方や、真剣に出会いを求めていない方、既婚の方(内縁関係・同棲中を含む)、遊び目的の方は、他のご参加者様のご迷惑となりますので、固くご参加をお断りいたします。

    また、各パーティーごとに設定しております参加条件に関しては、厳密に対応しています。 虚偽のご登録をされている場合は、ご参加いただくことができません。 ご参加枠を確保しておりますので参加費のご返金もできないことになります。

    参加条件は異性の方も認識した上でお申し込みをされていますので、条件を満たさない状態でご参加しマッチングしても、いずれは知られてしまうことです。虚偽から始まる恋愛をはじめることは、ご自身にとってもお相手にとってもマイナスばかりですので、必ず事実をご記入ください。

    ※年齢の参加条件に「位」という表現がついている場合には、その年齢範囲の+3歳まで、ご参加可能です。

    【禁止する行為】
    A.健全な恋活以外を目的とした利用
    ・ビジネス目的の求人、勧誘行為
    ・客引き行為
    ・金銭を要求する行為

    B.性的な欲求を満たすためだけの利用
    ・一晩限りの関係を持ちかける行為
    ・連絡先交換後に一方的に性的なメッセージや画像を送信する行為
    ・直接的に性交渉を持ちかける行為
    ・性的な写真やメッセージをお相手に強要する行為
  • 料金はいつ支払えばいいですか?

    当日受付時に、現金でお支払いください。
    (キャッシュレス支払いは、現在検討中です)
  • キャンセルしたいです

    キャンセルは可能ですがイベントの人数調整等、他のお客様に迷惑がかかってしまうことになる為、ご予約後のキャンセルはないようお願い申し上げます。ご予約後のキャンセルは下記のキャンセル料が発生致します。
    【キャンセル料規定】
    ・開催日5日前から前日のキャンセル:キャンセル料 3,000円
    ・開催日当日のキャンセル:キャンセル料 5,000円
    ・参加費に関わらずキャンセル料は発生します。
    ※キャンセル受諾後、お振込み先の金融機関のご案内メールを送信致しますので期日までにお振込み下さい。
  • パーティーの所要時間を教えてください

    企画によって異なりますが、約1時間30分~2時間を予定しています。
    ※当日の運営状況・お客様のご参加人数により前後することがございます。

    お客様から「知り合った異性の方とパーティー終了後にお茶やお食事に行かれた」というお話も伺いますので、パーティー後のお時間も空けておくと、より出逢いを楽しめるかと思います。
  • どんな服装で行くべきでしょうか?

    清潔感のある服装でお越しください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

運営会社

あるふぁくらぶ大宮DOM
所在地:〒330-0854
    埼玉県さいたま市大宮区桜木町2丁目3
    大宮DOM2F

TEL:048-640-3651
アクセス:JR大宮駅から徒歩1分
営業時間:10:00~20:00

お知らせ

2024/11/01
サイト更新しました
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お問い合わせ

公式LINEよりお問い合わせください。

利用規約

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
本規約は、あるふぁくらぶ大宮DOM店(以下「当社」といいます。)が運営するイベントサービス利用に関わる予約方法、料金の支払い、参加その他の条件を定めるものです。

第1条 (定義)
「利用者」とは、あるふぁくらぶ大宮DOM店のサービス提供を受けようとする全ての人を指します。

第2条 (サービス概要)
婚活イベントを開催し、結婚または交際を希望する方に出会いの場を提供するものです。

第3条(利用資格)
次に掲げる条件をいずれも満たす人に限り、一つでも満たさない人は、利用資格がないものとします。
1.結婚または異性との交際を真剣に希望していること18歳以上の独身者であること
2.氏名、年齢、電話番号、性別、メールアドレス等の申告事項に嘘、偽りがない事
3.過去に、当社運営サービスにおいて、不正行為、ストーカー行為、そのほか問題のある行為をしたことがないこと
4.暴力団等の反社会的勢力の関係者でなく、または、法令違反あるいは公序良俗違反行為等、反社会的活動を行ったことがないこと
5.当社の独自の裁量により、運営上問題があると判断されたことがないこと
6.過去に会員登録を抹消されたり、利用停止処分を受けたりしたことがないこと
7.当社の提供するサービスと同一または類似のサービスを提供することを業とする法人または個人もしくはそれらの従業者でないこと
8.イベントごとに決められた参加資格(年齢等)を満たしていること

第4条(禁止事項)
利用者は、利用に際して、次の行為を行ってはならないものとします。
1.本規約に違反する行為
2.法令に違反する行為
3.公序良俗に反する行為
4.著作権を侵害する行為
5.利用規約を遵守しない旨を公言する行為
6.申込時または申込後に虚偽の申告、申請をする行為
7.利用料金等の支払を遅延し、または、支払を拒否する行為
8.営利目的、営業活動等を目的とする行為
9.有害なコンピュータプログラム等を送信または書き込む行為
10.虚偽の情報を書き込み、または、誤った情報認識を抱かせる行為
11.そのほかの利用者や第三者のプライバシーを侵害し、または、誹謗中傷、名誉を傷つける行為
12.利用上知り得た情報を利用期間中のみならず、その終了後も自己または第三者の為に使用し、または、開示する行為
13.当社、当社の社員、当社の関係者そのほかの利用者に対し、暴言および暴言と判断される文言(判断の基準は、開示いたしません。)、嫌がらせおよび嫌がらせと判断される文言(判断の基準は、開示いたしません。)等を直接言う、または、間接的に伝える行為
14.運営、そのほか、当社または当社の委託先の業務を妨げる行為
15.交際を断られた相手に、直接間接に関係なく連絡を取る行為
16.利用者として、ご利用して頂くのが困難であると当社が判断する行為
17.システムに対する過度の批判的言動や変更を求める行為または当社が予定するサービスの内容を超えた何らかの作為または不作為を求める行為
18.当社の許可なく、録音、録画、撮影をし、SNS、動画配信サイト等に投稿する行為
19.そのほか、前各号に該当するおそれのある行為またはこれに類する行為

第5条(役務提供に関する注意)
当社が主催するイベントはお客様に出会いの場を提供するもので交際や結婚を約束するものではありません。利用者が当社の提供するサービスにより異性の利用者と交際を始めた場合には、その交際における責任は利用者自身が負うもので当社は一切責任を負いません。

第6条(申し込み)
イベントの参加を希望する場合には、当社サイト等からの事前予約が必要となります。

第7条(イベントの中止)
当社は、以下のいずれかに該当すると判断した場合、イベントを一時的に中断または開催中止する場合があります。開催を中止する場合、予約が完了している方には電子メールにて個別連絡をおこないます。予約者の都合により連絡、及び確認が取れなかったことにより利用者に不利益が生じたとしても、その責任は一切負いません。
1.火災、停電、電力制限、地震、津波、噴火、洪水、台風、高潮、戦争、動乱、暴動、騒乱、労働争議、その他当社の責に帰さない事由によりサービス提供が不能または著しく困難となる場合。
2.運営上の理由により、一時的な中断を必要とする場合。
3.行政その他より当社サービスの全部または一部の停止を命じられた場合。
4.イベント開始時刻の2時間前の時点で、男女計/4名以下のご予約人数を下回る場合。ただし、催行決定後のキャンセルや予約確定者が無断等で参加されない場合は、下記の人数を下回ってもイベントを開催します。

第8条(参加料金)
利用者は、当社の定める参加料を所定の方法で支払う義務を負うものとします。
1.参加料金はすべて税込金額です。
2.当社は、当サイトの運営上の都合により、料金及び割引その他サービス内容の変更をすることができるものとします。その場合、当サイト上で掲示するか、もしくは申込時に参加希望者にメールにて告知するものとします。
当社のサービスを停止又は中断した場合にも、利用者はこれを理由とする料金の返金、減額または損害賠償請求等は一切行わないものとします。
3.利用者は、利用停止処分等を受けたとしても使用した料金は支払うものとします。
4.利用者のイベント会場までの交通費及びイベント中の自家用車などの保管料金は自身がこれを負担するものとします。

第9条(利用者の支払い方法)
イベント参加費のお支払いは、イベント当日の現金支払いとします。

第10条(キャンセル料金)
予約後のキャンセルについては、参加料金に関わらず、いかなる理由のキャンセルにおいても下記の規定に基づき、キャンセル料が発生します。
【キャンセル料金は下記のとおりです】
・開催日5日以上前のキャンセル:キャンセル料 2,000円
・開催日4日前から前日のキャンセル:キャンセル料 3,000円
・開催日当日のキャンセル:キャンセル料 5,000円
キャンセル料の支払い方法は、銀行口座振り込みとする。キャンセル受諾後、当社よりメールにて案内の指定の銀行口座へ期日までにお支払ください。
当社が指定するお支払い期限内にご入金頂けない場合、債権回収会社(サービサー)に当該債権を譲渡する場合がございますので、予めご了承ください。
ご友人と参加の場合、申し込み代表者様に申込人数分のキャンセル料をお支払いただきます。
当社都合による開催中止・変更または人数調整の場合、キャンセル料は発生致しません。
キャンセル料金のお振込み金額を過剰に誤ってお振込みされた場合、過剰金額を次回イベント参加時にご返金、またはお客様の手数料負担で当社がお振込み・ご返金させていただきます。

第11条(身分証の確認)
参加時に公的身分の提示(運転免許証、写真付住基カード、保険証、外国人登録証、パスポート等)により本人確認を行います。お持ちいただけない場合、当日参加いただけなくなるだけでなくキャンセル料が発生致します。

第12条(利用の停止、強制退会)
利用者が以下の事由のいずれかに該当する場合、当社等は、事前に利用者へメールにて通知することで、利用者からの返信の有無および返信内容にかかわらず、利用停止させることができるものとします。

1.本規約に違反した場合
2.死亡した場合
3.当社から電話、電子メール等による連絡が1ヶ月以上とれない場合
4.一定期間内に利用者ページにログインした形跡が認められない場合
5.登録されたプロフィール情報等に、虚偽の記載、その他、他人の権利を侵害するような記載がある場合
6.イベント料金支払債務その他の債務の履行を遅滞し、または、履行を拒否した場合
7.破産手続き、または、民事再生手続きの開始の申し立てがあった場合
8.当社の業務の遂行上または技術上支障があると判断された場合
9.暴力団等の反社会的勢力との関係または法令違反行為、公序良俗に反する行為等の反社会的行為が判明した場合
10.強制退会または利用停止処分となった後に再度申し込みした場合
11.その他、当社が利用停止または強制退会相当と独自の裁量により判断した場合

第13条(個人情報の取扱いについて)
個人情報の取扱いは、当社が別途、公開する個人情報保護方針ならびに本規約の定めに従うものとします。
1.個人情報の管理
当社は、利用者の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
2.当社が取得した利用者情報は、以下の各号を利用するものとします。
(1)氏名や生年月日などのマイプロフィール、基本情報に記載された情報
(2)電子メールアドレス、電話番号
(3)参加イベント履歴
(4)趣味や血液型などのプロフィール情報に記載された情報
(5)イベントの参加時に得た投票番号や参加番号などの情報
3.当社が取得した利用者情報は、以下の各号に記載する利用目的のため使用いたします。
(1)当社のサービス、デジタルコンテンツ等の販売
(2)サービスを利用するうえでの必要情報の受け渡し
(3)当社サービス、商品等に関する懸賞アンケートの実施
(4)各種イベント、キャンペーン等の案内、運営、管理及び各種情報の提供
(5)新たなサービス、商品の開発
(6)問い合わせ、依頼などへの対応
4.個人情報の第三者への開示・提供の禁止
当社は、利用者よりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当 する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
(1)利用者の同意がある場合
(2)利用者が希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
(3)当社の広告効果の測定のため、第三者の運営するツールからユーザーが当社の運営するウェブサイトに訪れる前にクリックされている広告の情報(クリック日や広告掲載サイトなど)を取得し、当社で管理しているユーザー関連情報等と照合することがある場合
法令に基づき開示することが必要である場合
5.個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
6.ご本人の照会
利用者がご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
7.法令、規範の遵守と見直し
保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

第14条(損害賠償)
1.利用者が本規約に違反、または不正、もしくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社は当該利用者に対して、損害賠償を請求することができるものとします。
2.利用者が、既婚者と判明した場合、当該利用者は、違約金として15万円を当社に対し直ちに支払うものとします。
3.利用者は、会場、会場内の備品、当社より貸し出す備品等を通常の範囲を超えて利用し、損害を与えた場合およびサービスの利用目的以外で使用した場合は当社が定めた賠償金を支払うものとします。
4.利用者が連絡先交換後、他の利用者、当社または第三者に対して損害を与えた場合、自己の責任と負担においてその損害を賠償しなければなりません。また当社に対し損害賠償の請求をしないものとします。
5.利用者は、アカウント情報を第三者に知られることのないよう責任を持って管理し、アカウント情報が盗用された場合は、速やかに当社に連絡しなければなりません。なお、利用者の故意または過失により、第三者が当該利用者のアカウント情報を不正に使用し、損害が生じた場合、自己の責任と負担において、解決しなければなりません。この場合、当該利用者は、その利用に係る利用料金を負担するものとします。
6.災害や天候、交通機関等のトラブル、イベントの中止により、利用者に不利益が生じたとしても、当社はその責任を一切負わないものとします。

第15条(著作権)
1.別段の定めのない限り、サービスを通じて、当社が提供する情報に関する著作権、その他、知的財産権は、当社に帰属するものとします。
2.利用者は、利用することにより得られる一切の情報を、当社または当該情報に関し正当な権利を有する者の事前の承諾なしに、私的使用の範囲を超える目的で複製、出版、放送、公衆送信その他方法の如何を問わず使用してはなりません。

第16条(免責事項)
1.当社が利用者に提供する利用者のプロフィール情報についての完全性、正確性、有用性等。
2.当社が利用者に提供する利用に起因して生じた利用者間の紛争、利用者間の個々のメール送信に関する個別の紛争、事故または被害。
3.開催中止、中断。
4.開催中止連絡までにイベント会場に向かわれていた交通費。
5.催行決定後、予約者の都合による間際のキャンセルが生じ、最少催行人数を下回ること。
6.参加人数に対する問い合わせ回答後、キャンセル等によって参加人数、男女バランス等が異なること。
7.の運用上の都合により、サービス内容を急遽、変更する場合があること。
8.当社の故意または重大な過失以外の事由による利用者の利用する機器等へのウイルス等の悪意あるプログラムの侵入。
9.当社の故意または重大な過失以外の事由による利用者の蓄積した情報の消失、他者による改ざん。
10.利用者の利用する機器・ソフトウェア等の環境、通信環境等に起因する損害。
11.届出連絡先に対する当社から利用者への通知、連絡等の延着または不着。
12.利用者の手荷物、貴重品の紛失、盗難、破損。
13.イベントを遅刻したことにより参加者全員と会話できないこと。
14.本規約を読まなかったことにより利用者に生じた不利益。
15.イベント会場で提供された飲食物の問題、配膳担当者の問題、店舗設備の問題、その他、

第17条(規定の変更・訂正)
当社は、お客様の事前の承諾を得ることなく本規約を変更または訂正する事ができ、お客様はこれを承諾するものとします。 規約変更は、当社がWEBサイトまたは当社が提供する手段等を通じて発表した時点より有効とします。

第18条(本規約の範囲)
本規約のほか、当社が別途定める、その他の諸規定は、名目の如何にかかわらず本規約の一部を構成するものとし、これらの諸規定と本規約の定めが異なる場合は、当該諸規定が優先して適用されるものとします。

第19条(本規約の変更)
当社は、当社HPにて利用者に通知することにより、本規約を変更、追加または廃止することがあります。この場合、通知の時点から3日後に当該変更、追加または廃止の効力を生じるものとします。

第20条(準拠法)
本規約に関する準拠法は、日本法とします。

第21条(管轄裁判所)
本規約に関連して当社と利用者の間で紛争が生じたときは、相互に誠実に協議することにより円満に解決すべく努力するものとします。
協議による解決がなされず、訴訟による解決が図られるときは、訴額に応じて簡易裁判所または地方裁判所をもって第一審の専属的合意管轄裁判所とします。